1/6~1/12「東京都・ぐるめぐり 冬の大北海道展」開催!東京都・池袋の東武百貨店8階催事場にて、北海道各地の美味しいものが集まる「ぐるめぐり 冬の大北海道展」が開催中です。高砂酒造からは代表銘柄 国士無双をはじめ、蔵元限定酒や生酒など新商品も多数取り揃えております。営業部の吉原が店頭に立ち、酒質のご説明やお客様の好みに合いそうなお酒などご案内させていただきますので、是非この機会に東武百貨店(池袋店)へお越しくださいませ!開催場所 東武百貨店 池袋店 8階催事場( 東京都豊島区西池袋1丁目1−25)開催日時 【1週目出展】1月6日(土)~12日(金)10時~19時【出展商品】大吟醸酒 国士無双 720ml純米大吟醸酒 氷温貯蔵 旭神威 720ml純米大吟醸原酒 氷温貯蔵 蔵の秘蔵酒 7...05Jan2024イベント
11/25「千葉県・NARITA酒フェスティバル2023」開催!コロナ禍の影響で2020年から中止となっていた「NARITA酒フェスティバル」が、今年遂に復活!北総の地酒(千葉県)5蔵をはじめ、成田空港・国内線 就航都市として高砂酒造(旭川市)も今回初出展させていただくことになりました。 商品のラインナップは、蔵元がお勧めするお酒7種類。代表銘柄「国士無双」をはじめ、酒米 山田錦を35%まで高精米して醸した最高級酒「氷温貯蔵 旭神威」、日本酒ベースのリキュール「梅酒・果汁梅酒」などをご用意しております。(ボトル売り・杯売り・選べる2種飲み比べセット)更にお酒のアテにピッタリなおつまみも数種類お持ちしますので、是非一緒にお楽しみいただければと思います!会場では、成田市観光キャラクターの「...24Nov2023イベント
11/15~23「熊本市・第55回 鶴屋大道産子市(第3弾)」開催!11月1日(水)~23日(木祝)まで、鶴屋百貨店では大道産子市と題して、北海道各地の美味しいものが集まるイベントが開催されております。 高砂酒造は、第3弾(15日~23日)期間での出展となっており、持参する商品のラインナップは14種類! 代表銘柄「国士無双」をはじめ、フレッシュな味わいが楽しめる生酒「純米吟醸酒 蔵出生酒/純米原酒生 北海道限定」、まるで白ワインのような変わり種「若蔵 ワイン酵母仕込み」、日本酒ベースのリキュール「梅酒・果汁梅酒・大吟醸ブレンド梅酒」などをご用意しております。催事は鶴屋百貨店 本館の6階催事場にて行われており、営業部 吉原が熊本に向かい、売り場で皆様のお越しをお待ちしております。7...15Nov2023イベント
11/7~27「鹿児島県・第59回 北海道の物産と観光展」開催!毎年、山形屋(鹿児島県)でご好評いただいている北海道物産展が、本日より開催となります。商品のラインナップは、蔵元がお勧めする17種類。 代表銘柄「国士無双」をはじめ、髙砂酒造直売店&山形屋物産展でしかお買い求めいただけない「純米吟醸酒 蔵直限定」、杜氏が今造りたい酒を酒質設計した「氷温貯蔵 蔵の秘蔵酒」、日本酒ベースのリキュール「梅酒・果汁梅酒・大吟醸ブレンド梅酒」などをご用意しております。また、初日から3日間目玉セール(7~9日)が開催されており、弊社の「純米酒 開拓魂720ml」が、なんと特別価格1,100円でご購入いただけます!(通常価格1,485円)弊社の出展会場は、2号館横の「天文館ベルク広場(ロッテリア前広場)...07Nov2023イベント
10/27~29「東京味わいフェスタ2023(TASTE of TOKYO)」開催!10月27~29日、東京産食材を使った料理を味わい、体験することで「農」や「食」の多彩な魅力を発見するイベント「東京味わいフェスタ 2023(TASTE of TOKYO)」が、東京国際フォーラム地上広場(東京都)で開催されます。 東京都農業祭や東京国際映画祭との連携企画など趣向を凝らした内容となっており、今回、日本地酒協同組合も出展いたします。全国(1道10県13蔵)から、日本酒・リキュール・焼酎が集まりますので、 是非この機会にお越しくださいませ。※北海道からは高砂酒造のみの出品となっております!出店日 2023年10月27日(金)~2023年10月29日(日)出店時間 11:00~20:00(最終日は17:...23Oct2023イベント
10/20~31 高砂酒造 直売店「創立124周年記念祭」開催!高砂酒造は、今年の10月で創立124周年を迎えました! 旭川市民の皆様、出張や観光などで道内外・海外から足を運んで下さる皆様、日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。そんな皆様への感謝の気持ちを込めて、 10月20日~31日までの期間、弊社 直売店にて「創立124周年記念祭」を実施いたします!◆目玉商品となるのは・・・今回の為に特別にご用意した「創立124周年記念酒(純米酒・純米大吟醸酒)」。期間中にしか手に入らない特別商品を、特別価格でご用意しております! ◆その他にも・・・ ①「蔵酒一番しぼりシリーズ(生酒)」残り数十本!/720ml ¥2,750~ 毎年、各種類500本前後で直売店限定販売して...19Oct2023イベント
9/27~10/9「大阪府・秋の北海道物産大会」開催!本日、9月27日(水)~10月9日(月祝)まで、阪急百貨店 阪急うめだ本店(大阪府)の9階催事場で「秋の北海道物産大会」が開催されております!高砂酒造から、今回ご用意している商品は全13種類。代表銘柄「国士無双」をはじめ、春から秋口までゆっくり熟成させた「秋季限定 ひやおろし」、まるで白ワインのような味わいが特徴の「若蔵 ワイン酵母仕込み」、日本酒ベースの梅酒に北海道産の果汁をブレンドした「蝦夷蔵 梅酒LAB.(林檎・葡萄)」など、豊富なラインナップをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。売り場スタッフが、酒質のご説明やお客様の好みに合いそうなお酒などご案内させていただきますので、是非この機会に阪急うめだ本店までお越しください...27Sep2023イベント
9/26「東京都 ~秋の唎酒会~」開催!地酒蔵元会に加盟している全国の蔵元(約50蔵)の地酒を味わうことが出来るイベントが、4年ぶりに開催されます。試飲アイテムは約300種類(一部有料)もあり、地酒の美味しさや楽しさをご紹介し、多くの方々に日本酒の素晴らしさを感じていただける内容となっております。※事前のチケット購入が必要な為、ご興味のある方はこちらからお申し込みください。19Sep2023イベント
9/16~18「北の恵み 食べマルシェ2023」開催!今週末の3連休、毎回100万人が訪れる旭川では最も大きなイベント「北の恵み 食べマルシェ2023」が開催されます。会場は、旭川駅前広場をはじめ、平和通買物公園から七条緑道までの約1.7km!旭川市内や道北地域はもちろんですが、交流のある都市などの美味いものが勢揃いします。ラーメンやスイーツ・海産物・肉料理など、買うものを選ぶだけでも悩ましい店舗が並んでいます。そして旭川の酒蔵として…!旭川の盛り上げ隊の一員として…!高砂酒造も出店しまして、代表銘柄「国士無双」をはじめ、蔵元限定酒・日本酒ベースの梅酒・マルシェ限定酒(300本限定)など種類豊富にご用意しており、 1杯売り・お得な飲み比べセット(全商品から2種類が選べます)で...15Sep2023イベント
9/14~20「東京都・ぐるめぐり 秋の大北海道展」開催!本日から1週間、東京都の東武百貨店(池袋店)にて、「ぐるめぐり 秋の大北海道展」が開催されております。代表銘柄「国士無双」「旭神威」をはじめ、若い世代に日本酒の魅力を伝えたいと毎年様々な酒質に挑戦している「若蔵シリーズ(白麹仕込み&ワイン酵母仕込み)」、秋季限定のひやおろし、日本酒ベースの果汁梅酒「蝦夷蔵 梅酒 LAB.」など、バラエティーに富んだラインナップをご用意しております。営業部の吉原が店頭に立ち、酒質のご説明やお客様の好みに合いそうなお酒などご案内させていただきますので、是非この機会に東武百貨店(池袋店)へお越しくださいませ!開催場所 東武百貨店 池袋店 8階催事場( 東京都豊島区西池袋1丁目1−25)開催日時 9月1...14Sep2023イベント
10/11「北海道の酒で乾杯フェア2023」開催!北海道の日本酒や本格焼酎など約80種類が提供される、道内の酒蔵 大集合のイベント「北海道の酒で乾杯フェア2023」が今年も開催されることとなりました。前売りチケットは毎年、早々に完売となりますので、ご興味のある方はお早めのご購入をおすすめ致します。イベント概要タイトル / 北海道の酒で乾杯フェア2023開催日時 / 2023年10月11日(水)18:15~20:15 開催場所 / 札幌パークホテル(地下2階 パークプラザ)前売りチケット価 格 / 1枚 4,500円 (8名以上の場合は、主催先にお問い合わせください。)先 着 / 400名様限定申込先 / ローソンチケット(Lコード 11867)主 催 ...11Sep2023イベント
8/18~8/28「第12回 大雪おみやげ博2023 in セントレア」 開催!「大雪おみやげ博2023 in セントレア」では、北海道大雪圏地域(旭川市・鷹栖町・東神楽町・当麻町・比布町・愛別町・上川町・東川町)から、厳選した北海道グルメが大集合!高砂酒造からは、代表銘柄「国士無双」やフレッシュな生酒、直売店限定の「麹で造る吟醸甘酒」、日本酒ベースの果汁梅酒「蝦夷蔵梅酒LAB.」など約10種類ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。21Aug2023イベント