1/9~1/17「東京都・ぐるめぐり 冬の大北海道展」開催!1月9日~17日までの9日間、東武百貨店 池袋店で開催される「ぐるめぐり冬の大北海道展」に出展いたします。今回、高砂酒造からご用意させていただいたお酒は全16種類。目玉商品は、何が当たるかお楽しみ♪物産展限定のお得な福袋「国士無双2025福BAG」国士無双のオリジナル保冷バッグに、大吟醸・純米吟醸・カップ酒の3種類が入った100セット限定商品です!そのほかにも、蔵…09Jan2025イベント
11/6~26「鹿児島県・第59回北海道の物産と観光展 in山形屋」開催!高砂酒造では、11月6日(水)~26日(火)までの期間、鹿児島県・山形屋で開催の「北海道物産展」に出展しております! 商品のラインナップは、全17種類。代表銘柄「国士無双」をはじめ、山形屋物産展の為にご用意しているココでしか手に入らない「純米大吟醸原酒 国士無双 蔵元直送」、森本杜氏が1年掛けて酒質設計し袋吊りで搾った酒を斗瓶貯蔵した「 蔵の秘蔵酒」、日本酒ベースのリ…05Nov2024イベント
11/1~11「熊本市・冬の道産子市 in鶴屋百貨店」開催!高砂酒造では、11月1日(金)~11日(月)までの期間、熊本市・鶴屋百貨店で開催の「冬の大道産子市」に出展しております!高砂酒造は、ご用意している商品ラインナップは15種類。代表銘柄「国士無双」をはじめ、森本杜氏が1年掛けて酒質設計し袋吊りで搾った酒を斗瓶で氷温貯蔵させた「氷温®貯蔵 蔵の秘蔵酒」、物産展限定販売しているレア商品「限定蔵出生原酒」、日本酒と梅原酒…30Oct2024イベント
10/25~11/4「直売店 創立125周年記念祭」開催!高砂酒造の始まりは1899年。福島県で生まれた小檜山鉄三郎が札幌での穀物商、その後に旭川へ移住して酒造りをはじめ、創業いたしました。北海道の厳寒な気候の中、蔵人達が伝統と技術を守り続け、125年間酒造りを続けてまいりました。無事今日まで酒造りを続けられているのは、ご愛飲いただいています皆様のおかげであり、そんな日頃の感謝の気持ちを込めて直売店では、10月25日~…25Oct2024イベント
6/20~6/25「大阪市・京阪百貨店~守口店~ 日本酒まつり」開催!6月20日(木)~25日(火)まで、大阪市の京阪百貨店 守口店では「日本酒まつり」と題して、全国10蔵・100種類のお酒が集まるイベントが開催されております。高砂酒造でご用意している商品ラインナップは9種類!代表銘柄「国士無双」をはじめ、冬期間タンクごと雪の中熟成させた「純米酒 大雪 雪中貯蔵」、北海道限定でしか販売されていない「限定蔵出生原酒」、大吟醸酒と梅原酒をブ…20Jun2024イベント
5/22~5/28「大阪府・阪急百貨店~阪急うめだ本店~ 日本酒即売会」開催!本日、5月22日より1週間、阪急百貨店のうめだ本店の酒売り場にて、高砂酒造の日本酒即売会を開催いたします。今回の目玉商品は、6月14日に全国発売となる代表銘柄 国士無双の中で最も高精米(28%)で醸した「純米大吟醸酒 国士無双 二十八」。なんと!阪急百貨店での先行販売品となっております!ほかにも、地元旭川の農業高校生と一緒に酒米作りから、ラベルデザイン検討・酒造り体…22May2024イベント
4/17~22「大阪府・阪急百貨店 春の北海道物産大会」開催!4月17日(水)~22日(月)まで、阪急百貨店 阪急うめだ本店(大阪府)の9階催事場にて春の北海道物産大会」が開催されます!高砂酒造のお酒は、会場内【8番ブース】に並んでおり、今回ご用意している商品は全17種類。代表銘柄「国士無双」をメインに、物産展限定で人気の「限定蔵出生原酒」やタンクごと雪の中で熟成させた新酒「大雪 雪中貯蔵酒」、北海道一の超辛口「ワシノサケ」、…16Apr2024イベント
1/6~1/12「東京都・ぐるめぐり 冬の大北海道展」開催!東京都・池袋の東武百貨店8階催事場にて、北海道各地の美味しいものが集まる「ぐるめぐり 冬の大北海道展」が開催中です。高砂酒造からは代表銘柄 国士無双をはじめ、蔵元限定酒や生酒など新商品も多数取り揃えております。営業部の吉原が店頭に立ち、酒質のご説明やお客様の好みに合いそうなお酒などご案内させていただきますので、是非この機会に東武百貨店(池袋店)へお越しくださいませ!…05Jan2024イベント
11/25「千葉県・NARITA酒フェスティバル2023」開催!コロナ禍の影響で2020年から中止となっていた「NARITA酒フェスティバル」が、今年遂に復活!北総の地酒(千葉県)5蔵をはじめ、成田空港・国内線 就航都市として高砂酒造(旭川市)も今回初出展させていただくことになりました。 商品のラインナップは、蔵元がお勧めするお酒7種類。代表銘柄「国士無双」をはじめ、酒米 山田錦を35%まで高精米して醸した最高級酒「氷温貯蔵 旭神…24Nov2023イベント
11/15~23「熊本市・第55回 鶴屋大道産子市(第3弾)」開催!11月1日(水)~23日(木祝)まで、鶴屋百貨店では大道産子市と題して、北海道各地の美味しいものが集まるイベントが開催されております。 高砂酒造は、第3弾(15日~23日)期間での出展となっており、持参する商品のラインナップは14種類! 代表銘柄「国士無双」をはじめ、フレッシュな味わいが楽しめる生酒「純米吟醸酒 蔵出生酒/純米原酒生 北海道限定」、まるで白ワインのよう…15Nov2023イベント
11/7~27「鹿児島県・第59回 北海道の物産と観光展」開催!毎年、山形屋(鹿児島県)でご好評いただいている北海道物産展が、本日より開催となります。商品のラインナップは、蔵元がお勧めする17種類。 代表銘柄「国士無双」をはじめ、髙砂酒造直売店&山形屋物産展でしかお買い求めいただけない「純米吟醸酒 蔵直限定」、杜氏が今造りたい酒を酒質設計した「氷温貯蔵 蔵の秘蔵酒」、日本酒ベースのリキュール「梅酒・果汁梅酒・大吟醸ブレンド梅酒」な…07Nov2023イベント
10/27~29「東京味わいフェスタ2023(TASTE of TOKYO)」開催!10月27~29日、東京産食材を使った料理を味わい、体験することで「農」や「食」の多彩な魅力を発見するイベント「東京味わいフェスタ 2023(TASTE of TOKYO)」が、東京国際フォーラム地上広場(東京都)で開催されます。 東京都農業祭や東京国際映画祭との連携企画など趣向を凝らした内容となっており、今回、日本地酒協同組合も出展いたします。全国(1道10県13蔵…23Oct2023イベント